こんにちは。
ここ2年ほど使っていたモバイルバッテリーが壊れてしまいモバイルバッテリーを購入しました。
同じく2年以上使っている私のスマートフォン、FJL22(ARROWS)のバッテリーもヘタってきて一日に2回は充電しています。今回は出来るだけ大きいバッテリーを..という事でRAVPowerというメーカーのRP-PB052(ブルー)を購入しました。
開封
箱の中に箱が2つ入っています。
1つはモバイルバッテリー、もう一つはポーチとケーブルです。ケーブルはMicroUSBケーブルなのでiPhone用ではありません。私は人に貸すことも考えて同社製のLightningケーブルを購入しました。
付属ケーブルは付いてくるだけでお得、買ったケーブルは適度に柔らかいのですぐに断線する感じではなさそうです。良いと思います。
本体
このバッテリーの特徴はやはり22000mAhという大容量さにあります。
そのため私が持っていたバッテリーよりは大きいのですがバッグに入れるならむしろ入れ忘れを防ぐ意味で存在感を発揮すると思います。
USBの出力は各ポート最大2.4A(但し合計5.8A)を吐き出せます。2A対応のケーブルを持っておけば爆速で充電が完了するという事でしょう。
ポートの上にiSmartと書いて有るのはなんだろ??と思って調べたらRAVPowerのホームページにこんな記述がありました。
iSmartテクノロジー搭載の製品は、内蔵チップが接続された機器を自動的に検知し、各機器に適した電流を送ります。そのため、ほぼ全ての機種に対して、スピードを制限されることなく充電することができます。
という事だそうです。頭の良い技術….。ですね。
おわりに
何回か使用しましたが特に不満もなく、またバッテリーが大容量なので充電を繰り返してもなかなか残量が減らないのは結構楽です。
是非チェックしてみてください^^;