
カローラランクス号の 13年目,6回目の車検に行ってきた
こんにちは。長らく車関係の記事をアップロードしていませんでしたが久しぶりにアップロードします。本当は13年目の車検を通すこと無くカローラフィ...
このブログが誰かの役にたちますように。
こんにちは。長らく車関係の記事をアップロードしていませんでしたが久しぶりにアップロードします。本当は13年目の車検を通すこと無くカローラフィ...
こんにちは。 我が家のカローラランクスは13年落ち、の割にあまり走っておらずまだ7万キロ台です。 トラブルらしいトラブルは無くこ...
こんにちは。 12月になり寒くなってきましたね。 寒くなってくると怖いのが車のバッテリー上がり。私も先日やらかしてしまいバッテリ...
こんにちは。 オイル交換をしたばかりのランクス号、先日仕事で乗って駐車場に入れている間に悲劇が。 バッテリー上がりです..。 ...
こんにちは。 実は2ヶ月ほど前ですがオートウェーブにてオイル交換を行ってきました。 オイル交換は車検を行った2月が最後で実に8ヶ...
こんにちは。 先日エバポレーターとエキスパンションバルブを交換してエアコンが復活した我が家のカローラランクス号ですが、エアコンフィルターま...
こんにちは。 去年エアコン修理を持ち越した我が家のカローラランクス号ですが、今年の夏は快適に乗りたいのでエアコン修理に出すことにしました。...
こんにちは。 我が家のカローラランクス号は今年、初年度登録から5回目の車検。我が家に来てからは2回目の車検です。 今回は以前当選した...
随分前にオートウェーブのホームページから「アンケートに答えて抽選で300名様に車検が当たる」というキャンペーンに応募した。 来年2月に...
今回はエアバッグ交換のお話。 我が家のカローラランクス号も世間を賑わせた「タカタ製エアバッグ」を搭載しているらしく、実は今年の...