車のタイヤがパンク・バーストした時のためにスペアタイヤへの交換の方法は知っておこう!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存Evernoteに保存
  • 0
スポンサーリンク

こんにちは。

昨日は先日頂いた三脚のレビューというか、良さ気な写真を撮りに行こうと車に乗っていたのですが台風の影響で大雨。

f:id:wakai_ojisan:20160908221226j:plain

先日オイル交換をしたカローラランクス号を運転していたのですが、

私の無神経によりタイヤをパンクさせました。おまけにリムまで曲げました。

タイヤの状態は完全に裂けていてパンク修理キットなんかでは到底直せるレベルではありません。

家の超近所(自宅まで50m無い)だったので、ダメとは分かりつつも時速10km/h程のノロノロ運転で家まで帰ってきて自宅でスペアタイヤに交換することに。

f:id:wakai_ojisan:20160909104013j:plain

(タイヤ交換の様子..本当は砂利の上でやっちゃダメです..)

タイヤ交換自体は、とりあえずスペアタイヤに交換するレベルであれば難しくありません。

パンクしてパニックにならないように事前に交換方法は知っておきましょうネ。

スポンサーリンク
広告

取り扱い説明書を事前に読んでおく

f:id:wakai_ojisan:20160909100341j:plain

車の説明書なんか読まねーよという方のほうが多数かもしれませんが、大抵のことは書いてあってスペアタイヤへの交換方法も図解で載ってます。この取り扱い説明書だと392ページです。

車載工具を知っておく

f:id:wakai_ojisan:20160909100634j:plain

車には車を持ち上げるジャッキとジャッキハンドル、ホイールナットを緩めたり締めたりするホイールナットレンチ、スペアタイヤが積んであります。ない車もあるようですが..。

我が家のランクス号にはトランクを開けて、

f:id:wakai_ojisan:20160909100640j:plain

デッキボードをめくると、

f:id:wakai_ojisan:20160909100642j:plain

車載工具があります。更にめくると、

f:id:wakai_ojisan:20160909100649j:plain

スペアタイヤが本来ここに有ります。現在車についているためありません..。

あと車には標準で積んでありませんが、道路脇で交換することも考えると三角停止板、それから輪留めも必須です。私の車にも積んでいます。安いので購入しておくと良いです。

エーモン 三角停止板 国家公安委員会認定品(交F08-1) 6648

エーモン 三角停止板 国家公安委員会認定品(交F08-1) 6648

Meltec ( メルテック ) タイヤストッパー ゴム製 (2個入り) FTW-01

Meltec ( メルテック ) タイヤストッパー ゴム製 (2個入り) FTW-01

それでもダメなら

JAFを呼びましょう..。保険屋さんのサービスでロードサービスをつけている方はそちらでも良いと思います。

我が家の車も一応JAFには入会していてロードサービスを受けられます。事前に入会しておいたほうが何かと安心ではあるのでオススメしておきます。

まとめ

もう二度と大雨の日にタイヤ交換したくないです..。皆さんも安全運転、そして日々の点検を怠らずに楽しいカーライフを^^;

スポンサーリンク
広告
広告

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存Evernoteに保存

フォローする