こんにちは。みなさんはYoutubeをよく利用されるでしょうか。
私は以前、企業のチャンネルを管理したり発注のあった映像を制作・アップロードという立場だったのですが、仕事を辞めた今はめっきり使うことも無くなりました。
まぁ、このブログでも一部動画を使った記事の説明をしているので未だにアップロードする側なのですが。wakai_ojisan – YouTube
テキストのみの動画が増えるYoutube
もう1年、2年位前からでしょうか。Youtubeでミュージックビデオを見ようとしたりそこそこ大きなニュースの動画を見ようとすると、テキスト(文字)と、いかにもっていうフリー音源が使われているような動画がちらほら引っかかるようになってきました。中身は本当につまらなくて、ニュースサイトの記事をそのまんまコピペしてロールさせているだけのようでした。
テキスト動画の制作指示
大体このように制作の指示がされるようです。
- Yahooニュース等で再生数の伸びそうな芸能系の記事をコピペする
- その記事に関連する画像をネットから勝手にコピー
- フリー音源をネットで用意
- 全部揃ったら編集ソフトでニュースサイトの記事をそのまま載せた動画を作る
同時期にクラウドソーシング上に溢れた1本100円の動画作成依頼
この記事をご覧になっている方には様々な職種でフリーランスとして活動されている方が沢山いらっしゃるかと思います。その中で、「Lancers」「Crowdworks」といったあたりで見たことありませんでしょうか。
「1本100円の簡単な動画編集」
といった映像系のジャンルでのプロジェクトを。怪しいですよね。これ。
1本100円で制作してアフィリエイトの情報商材の宣伝をしている
ここまで書くとわかりますよね。このテキスト動画の正体は、クラウドソーシングで溢れている「簡単な動画編集」によって作られたものがほとんどです。
このつまらない動画を最後まで見ると大体情報商材の販売ページに飛ばそうとする広告が載せてあります。
更に広告収入を得ている
これは俗にいうYoutuberの同じで、このテキスト動画にもしっかりとAdSenseの広告が乗っかっています。クリックされることはあまり無いでしょうが、インプレッションでの収益を狙っているものと思われます。
ニュースサイトの記事をそのままコピペすることの危険性
さてニュースサイトの記事をそのままコピペして動画にして大丈夫なのでしょうか。
これは正直グレーな感じです。大体この手の動画には一応引用元が書いてあるので、なんとも..と言う感じです。ニュースサイトが記事の著作権を訴えれば動画を制作した側は負けるような気はします。法律には詳しくありませんのでなんとも。
まとめ
まぁこういう動画がYoutubeにあるということは、1本100円で作らせても儲けがあるんでしょうね。個人的にはこういう動画は邪魔なのでバンバン削除してもらいたいような気もしますが..。