こんにちは。
先日の記事でウィンドジャマーを買うと良いと書きましたが、私も試しに買ってみました。
汎用ガンマイク用ウィンドジャマー140mm
汎用 ガンマイク 用 ウィンドスクリーン 125mm ウィンドジャマー 140mm (ウインドジャマー, フリー)
- 出版社/メーカー: GOA
- メディア:
- この商品を含むブログを見る
アソシエイトの規約上値段を明記できませんが、今のところはうまい棒150本分で購入することが出来る格安ウィンドジャマーです。
このモフモフを付けることで、屋外での撮影時に風が吹くと「ボボボッ…」と入ってしまう風切音を防止することが出来ます。先日取り上げたインタビューには必須です。
この商品には決まった名前が有るわけではないのですが、「森林勇者」と書いてありました..。
この価格帯で見るような、紐で締め付けるタイプではなくゴムなのでスッキリです。
付けてみた
今回はSONYのECM-XM1を付けているHDR-AX2000にこのウィンドジャマーを装着しました。ちなみにウィンドスクリーン(マイクに被せるスポンジ)の上に更に被せて使えたので、実際に取材で使っても風切音は確認できませんでした。優秀です。
SONY ECM-XM1 鋭指向性ガンマイク(1-542-749-11)
- 出版社/メーカー: SONY
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る
まとめ
このウィンドジャマー、意外と毛の長さが長くてワイコンを付けるとケラれます。HG0872Kではケラれました。なので購入者が散髪(笑)してあげることで解消します。
皆さんもお一つ如何でしょうか??
汎用 ガンマイク 用 ウィンドスクリーン 125mm ウィンドジャマー 140mm (ウインドジャマー, フリー)
- 出版社/メーカー: GOA
- メディア:
- この商品を含むブログを見る