こんにちは。
今日でブログ開設から58日目、この記事で100記事目となりました!
100記事目を迎えて開始当初から変わったことを書いていこうと思います。
ちなみに1ヶ月目の記事はこちらです。比較してみたいと思います。
読者数
1ヶ月目の時点では65人、今現在は122人となっています。
40人~100人くらいまでは記事を更新するたびに読者が増えていましたが、今は増える時もある、程度です。
アクセス数
自慢ではありませんが、あまり他の方ほどアクセス数が低迷..という事はいままでありませんでした。というのも、ブログ開設から数日で検索流入でものすごい数のアクセスを記録した記事があって、その後もぽつりぽつりとそんな記事が出ていました。
いわゆる「バズるだろ!」って思った書いた記事も多少ありますがそういうのは残念ながら「バズり」ませんでした..。適当に書いて更新するとものすごい事になったりします。
ちなみに今現在の5月のアクセス数は約23,000件です。全期間51,000件程です。
アクセス数ランキング
1位
まだ新しい記事ですがMicrosoftによる被害によってかなりの数の検索流入が来ています。
2位
「Hey Siri! 待ちぼうけプレイリストをかけて!」でお馴染み、クッキーモンスター出演のiPhoneのCMです。
…というそれだけの内容の記事です。個人的にこのCMが大好きでその事を適当に書いたらものすごいアクセス数を獲得してしまいました。役に立たない記事でごめんなさい..。
3位
開設初期に書いた記事です。今でもたまにYahooメールに届くランサムウェアが添付されたメールに関する記事です。ながーく検索されています。
リライトを重ねに重ねて大変なことになったので、再度書き直した記事がありますがそちらは検索に弱いようで殆どアクセスはありません。
広告収益
Google AdSenseを5月ちょっとすぎから貼り始めて、今のところうまい棒600本分くらいは稼いでくれています。これはペースが良い方なのでしょうか。
Amazonアソシエイトはぼちぼちです。記事にはしていませんが独自ドメインにしてから再申請を行い即日承認されました。
まとめ
最初の方までは結構ブログ名にふさわしい(?)鬱々とした記事も書いていたのですが今はなんとなく書きにくくなってしまって書いていません。
今後どういう記事に絞っていくか考えます…。