こんにちは。
私は元々人間関係を築くのが下手で友達が昔っから全然居ません。
その上、依存的な体質のようで少し仲良くなっただけでベッタリです。
そうすると今度は相手が「こいつ重いな..」と思うのでしょう。すると私は離れてほしくなくて、重くてごめんなさいと謝り倒すのです。それがまた、相手には重い。
分かってるんです。でも同じことの繰り返しで、いつも友達がいなくなります。
今は簡単に重いと思ったら離れられる時代です。メール、LINE、Twitter。
すぐにブロックできてしまいます。私みたいなのはすぐブロックです。
私は友達以上の関係が欲しくて、ずっとそばに居てくれる人が欲しくて、ずっと小さい時から誰かと結婚したいなと思っていました。今でも変わりません。
私の家は、離婚してしまいましたが。
ネットを見てみるとうつ病を持つ夫に嫌気が差して離婚する女性が多いそうです。
結婚しても、仕事ができなくなって稼げなくなると男っていうのは、いとも簡単に切り捨てられてしまうものなんだなって思いました。それが見ていてたまらなく苦しくて、私の胸を締め付けました。私もそうなるのかなと。
いつの頃からかテレビや映画でなんとなくお馴染みのセリフ。「幸せにします」というプロポーズか、相手の家に挨拶に行く時に説得に使うこのセリフを見聞きすると、私には相手を幸せにすることは出来ないだろうなと思うようになりました。
むしろ幸せにしてくださいという感じです。こんな男と付き合う人は居ないでしょう。
こんな意味の分からない記事を書いてしまいましたが、私は今どうしようもなく寂しいのです。ただ、それだけです。友達がほしい。